すずたけ

すずたけ
すずたけ【篠竹】
山地に群生するササの一種。 稈(カン)は高さ2メートル内外となり, 各節から一個ずつ枝が出る。 葉は披針形で, 枝端に数個つく。 まれに円錐花序が出て紫色の小穂をつづる。 スズダケ。 スズ。 ミスズ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”